2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Filter::Regexp (前半戦)

otsune 2008/04/29 12:36 >何故か上のDedupedが無効になってるね。 expressionの返り値が1か0かでPlagger::Ruleのdispatchが分岐されるので想定された動作。 「RuleでDedupedして、同時に別のRuleを」という場合は op: AND を使う。 ただ、今回のconfig.yaml…

懺悔について

#もう気が済んだかい?会社ごっこ author: naokii35 custom_feed_handle: http://nadesico.mokuren.ne.jp/xoops/modules/popnupblog/index.php?param=(1|5|6) custom_feed_follow_link: index.php?param=(1|5|6)-\d{8} handle: http://nadesico.mokuren.ne.j…

愚痴追加

うーん。 - module: Filter::Rule rule: module: Deduped engine: DB_File_URL path: /tmp/deduped_urlonly.db expression: $args->{entry}->{body} =~ s/(HOGE|Hoge|hoge)/)/<font color="#ff0000"><b>$1<\/font><\/b>/g;って並べると何故か上のDedupedが無効になってるね。 順番入れ</b></font>…

続:太字にしたい

というわけで外部に辞書を設定してやるのは今の僕には難しいので、とりあえず全部config内で指定してみると。そして外部に辞書を持たせることは後々誰かに使ってもらう時とかにはプログラム本体に触らせないことで安全に、という意味はあるけど自分で使って…

凡ミス備忘

expression: $args->{entry}->title =~ s/hoge//g;ではなく expression: $args->{entry}->{title} =~ s/hoge//g;ですよね。検索すると上の方が結構ヒットしたりしてミスリーディングだけど(多分Googleが"{}"を認識してないだけ)、 サブルーチンがどうのと…

太字にしたい。

考えれば出来るのかもしれないけどメモ程度に(自助努力しますよ!)。 今色んなブログとかニュースサイトとかから情報引っ張ってきてgmailで読んでるんだけど、特にEFTしちゃうと文章が結構長かったりして読むのがかったるい。全部ちゃんと読むの疲れる。ち…

頑張れ俺

otsune 2008/04/12 15:10 config.yamlが無いので憶測ですが、通常のurlを渡すとPlagger::FeedParserがFeed::Findモジュールを使ってRSSを取得するようになっているので、それでそうなっているのでは? というヒントを頂き入門本と思って買ったらめっきりわか…

タイトルに特定文字列hogeが含まれている場合のみ、タイトルを[これはテストです]hogefugaにする

以下のGnewsを再度送信しましょうネタにちょっと関連するんだけど、このGnewsをなぜ先に復旧させたかというと、これは周囲の人間数人に配信していたからなんです。迷惑の範囲が広い。で、今回はまぁまだ仮復帰ということも有り、「本番じゃないから動作は保…

CustomFeed - GoogleNewsの緊急代替手段

※解決しています。Customfeed::GoogleNewsが新しいの。参照 配信されなくなってからどんだけ経ってるんだよバーカという罵声を浴びつつも、ようやく本業が落ち着いたので手当て。RSSに飛ばされるほうも考えて解かなきゃいけないんだけど、緊急性となにより影…

悩みは尽きない

今度は何度実行してもキャッシュされないで全部配信されるようになった。 吐き出したいことがあるんだろうなぁ、俺みたいに。 …というわけで(どんなだ)- module: Filter::BreakEntriesToFeedsを取っ払った上で 一旦全部吐かせたら機嫌よく動いてくれるよう…

勝手に飛ばすな

一部、Plaggerで取りに行かせると勝手にRSSのページに飛ばされ、 それが配信されてくる現象。多分ブラウザ経由じゃないから キミ怪しいよって弾かれてるんじゃないかと妄想したりするわけなんですが、 user_agent: agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0…

重複判定の方法

http://d.hatena.ne.jp/manabou/20070208/1170943271 plaggerで重複を削除しつつまとめてみる 何故か更新されてないのに毎回配信されてしまうばかちんサイト対策として。 特にEFTにしてるとながーーいメールが毎日来てわしゃたまらん。

Customfeed::googlenewsがおかしい気がする

※解決しています。Customfeed::GoogleNewsが新しいの。参照 - ここ1ヶ月くらい配信されてない。 どう書き換えてもCache Hitで終わってしまう。元々Customfeedは挙動がちょっと怪しい気もしていたけれど、 これは安定して動いていたはず...困りました。